春の益子旅(その1)
少し間が空いてしまいました><世間はGW突入!楽しい予定はありますか?^^ 我が家はカレンダー通りの稼働です。いつも超満員の通勤電車が空いているのはそれだけ連休の人が多いということでしょうか……羨ましい…! ○●○●○●○●○ 少しでもGW気分を味わい ...
続きを読む少し間が空いてしまいました><
世間はGW突入!
楽しい予定はありますか?^^
世間はGW突入!
楽しい予定はありますか?^^
我が家はカレンダー通りの稼働です。
いつも超満員の通勤電車が空いているのは
それだけ連休の人が多いということでしょうか…
…羨ましい…!
…羨ましい…!
○●○●○●○●○
少しでもGW気分を味わいたくて
毎年恒例のお出掛けをしてきました。
そう、それは
例年GWと、11月の最初に行われるビッグイベント。
作家さんもの人気のおかげか
年々人が増えている感じがします。
今回なんて
会場に8時に着いたのに(5時半過ぎ出発)
すでに満車の駐車場があり
その時間にもう人がわらわら歩いていたり
人気の作家さんの作品は売り切れてしまったり
…するのです。
これにはびっくり(゚Д゚≡゚д゚)
私たちもお目当の作家さんがいたので
一目散にその作家さんのテントに向かったのでした。
無事に買えて、よかった*
無事に買えて、よかった*
戦利品はまた後日*
ちなみに旦那が狙っていた作家さんのところは、ほとんど売り切れだったそう…;
ちなみに旦那が狙っていた作家さんのところは、ほとんど売り切れだったそう…;
陶器市の様子を少しご紹介*
整理券での購入方法を取り入れるような
超人気の作家さんまで、たーくさん!
超人気の作家さんまで、たーくさん!
いろんな陶器を見るのもまた楽しい♪
おしゃれなお花屋さんもあるのです。
珍しいお花が揃っていて
ドライになっても楽しめるスワッグを作っていました。